お茶のはなし/(5月限定オプション)

お茶は2000年前から飲まれていたとされています。

当時は単独ではなく生姜やネギと混ぜたもので、やがてお茶を酒にみたてて飲むようになり、社交の場の飲み物として用いられたそうです。漢方では、お茶は「万病の薬」と言われています。発酵度合いにより「緑茶」や「紅茶」などに分類され、発酵度の高いものは身体を温め、発酵度の低いものは身体を冷やすとされています。

「発酵度(高)(温)」/紅茶 → 「発酵度(低)(冷)」/緑茶


〇漢方からみるお茶のはたらきは下記のように挙げられています。

「清利明目」頭と目をスッキリさせる

「生津止渇」唾液を生じさせ、熱をとり、咽の渇きをとめる

「中消食滞」食べ物の停滞をとって消化させる

「利尿消腫・解毒」体内の毒素を排出させる

上記以外にも栄養の補給、減肥、酒の酔い醒まし、延年益寿の効能があるとされています。


〇緑茶(カテキン)の健康への効果をざっとご紹介♪

ダイエット(脂肪燃焼効果)/抗酸化作用/抗菌・抗ウィルス/血糖値上昇を抑える/腸内環境の改善/口臭を抑える・虫歯予防/アレルギー症状の抑制/発がん抑制効果…など様々のようです。

肌への効果としては「美肌」「アンチエイジング」が挙げられます。


お茶は一日に飲む基準はないようですが、飲み過ぎのデメリットとしてカフェインの過剰摂取による「睡眠障害」「胃腸障害」「貧血」などが挙げられます。思い当たる方は飲み過ぎにご注意下さい。


*5月限定*特別オプション(緑茶)

「5月限定特別オプション」では、お茶の「スチームテント」「フェイシャル」をお楽しみ頂けます。『スチームテント』ではヨクイニン(ハトムギ)と一緒に焚いたスチームで体内に吸収、同時に香りをお楽しみ下さい。その後のフェイシャルでは、香り高いお茶を使用したショートフェイシャルで美肌の効果をご体感ください。(クレンジング、フェイスマッサージ、フェイスパック)※クレンジング以外はすべてお茶を使用します。

50分5,000円(税別)

0コメント

  • 1000 / 1000